Reikaの日記。時々絵を描いたりする。不定期更新。2010/04/09作成
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
「うさぎの品種大図鑑」より、チョコレートトータスシェル
きゅーーーーん!!!
うさぎなんです、兎。
ずりずり動くのか、ぴょんぴょん跳ねるのか・・・はわわ可愛すぎるっっ
部屋の掃除がせずにすみそうですよねぇ。
抱きしめてみたい・・・
この本は癒されるのでいつも近くに置いてます。他には男鹿和雄さんの画集も。
それはそうと、基礎看護Ⅰの実習に行っている時に父のお下がり聴診器(数十年物)が大破しましたので、
この度新しく購入いたしました!
シーフォームグリーン。
想像していたのはゲーム・アンド・ウォッチ的なあのダサい・・・
・・・もといレトロな感じの緑だったのですが、本物を見るとなかなか綺麗な色でした。
想像しやすい色だとエメラルドグリーンですね。
首振り機能が壊れていた私ですが、普通に治りました。
結局ただの寝違えだったみたいですが、人によっちゃあヘルニアになる人もいるそうだから怖い・・・
来週には初めて知り合った人と採血をすることになるので、その前に治って良かった。
演習で採血した時は血管がとても解りやすい人でしたが、次の相手はどうでしょうね。心配。
内出血させてしまったらなかなかグロいもんね。
4月は講義がまだ楽だ。この間に色々やらねば!と思いつつ睡魔に負ける今日この頃。
風景が描けるようになりたいなっとずっと言ってる気がします・・・
う~ん、次に絵画教室で描く絵は風景にしようかな。
でも通い始めに持っていった写真はまだ難しいからやめた方がいいとアドバイスを受けました。
複雑な絵を描くには根気が必要なんで、描きなれていない私がいきなり始めると絵が嫌いになる、という事です。
1年前に比べると根気はあると思うけど・・・風景画描くことは許されるのかな??
描けるようになったら素敵ですよね。自分の描いたキャラが本当に世界にいる感じがするんです。
単なる落書きより、もっとずっと見てて楽しめると思うんですよ。
ん?でもデッサン数枚、水彩数枚描いてからって言われたな。
水彩はまだ一枚しか描いてないから、風景描く前に水彩をもうちょっとやろう。
PR
この記事にコメントする
Re:無題
黒いのは目(´∀`)
手足他は何がどこかわからないけど…w
どう動くのか動画で見てみたい…
手足他は何がどこかわからないけど…w
どう動くのか動画で見てみたい…
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
フリーエリア
最新TB
プロフィール
HN:
Reika
性別:
女性
職業:
看護学生
趣味:
読書、お絵かき
ブログ内検索
P R
カウンター
忍者アド
アクセス解析
Powered by NINJA TOOLS