Reikaの日記。時々絵を描いたりする。不定期更新。2010/04/09作成
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
花と林檎とオレンジと。水彩楽しくなってきた!
コースターがひんまがって正方形じゃない件。
描いているうちに画用紙が歪んでくるけど、乾くの待っていればそうならないのかい?
乾かないうちに描きこむから紙ぼろぼろ。でも暈す時はコピックみたいに色乗せて乾かないうちに暈すと綺麗なグラデーションになる気がする。
買った技法書参考にして、前の花と違って下地の色はそれぞれ変えた。この前の花よりはうまくできたつもり。
だけど全体的に存在感が無いというか・・・白残しすぎたのかな?
この画像じゃ解らないけれども、影に物体の色少し入れたら良い感じだと思った。
果物とか技法書にあった絵みたいにもっと美味しそうに描けるようになりたいな。
西洋人と日本人では白(余白)に対する価値観が違うので西洋人の絵は油絵みたいな感じだとか盗み聞きしてすみませんでしたっ((
結構参考になりそうなこと多いので先生が他の方に指導している時とか、盗み聞きしています。え、性格悪い?
動物の毛は濃い所からとか・・・背景は奥からとか・・・おっしゃってたような。
隣で猫の絵描いてた人上手だった(´∀`)
ガン見したかったけどチキンだから出来ない。
私もチョコレートトータスシェル今度描こうかな。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
フリーエリア
最新TB
プロフィール
HN:
Reika
性別:
女性
職業:
看護学生
趣味:
読書、お絵かき
ブログ内検索
P R
カウンター
忍者アド
アクセス解析
Powered by NINJA TOOLS