忍者ブログ
Reikaの日記。時々絵を描いたりする。不定期更新。2010/04/09作成
 1 |  2 |  3 |  4 |  5 |  6 |  7 |
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

先週の土曜から始めたデッサンがやっと完成しました。
今まで水彩ばかりでデッサンは久しぶりでしたよ!
確か花をデッサンで描いたのは初めてのような・・・?

おかしいなぁちゃんと遠くからチェックしたはずなのにワインボトルの底が変。
あれ~?

今まで最後に紙を下に置いて影付けてましたが今回は模様もちゃんと描きましょう!とのことで、
細かい模様を描き続けて数時間……死んだ…先週の八時間よりもはるかにきつかった。
細かいのとか複雑なの苦手だけどここを克服しなきゃ上達できませんよね。

先生が褒めてくださった時すかさず小学生の子が「社交辞令!!」と言ったので心臓飛び出た。
むむむ難しい言葉しってますねははは!
PR

111017_003156.jpg

今日もさしてなんもなかったのでとりあえず絵をあげてみる。
輪郭は影より薄く、だけれど影付ける時間ないと全体薄っ!
基本的に影付けは濃い部分からするらしいので、
もっと度胸を持って濃い影を入れなければ。
水彩も色淡すぎるから色の修正をする破目になって時間かかりすぎる。
遅筆の理由は色々あるけどその一つがこれですね。

今日は二つ穴ファイルが欲しくて本屋行ったけどついでに資料と思って雑誌見てみたら意外と高いぞ。
てか男の手とかだったら兄ちゃんに写真撮らせてもらえばいいじゃんか。
兄の事だから一枚10円とか本気で言いそうだけど。

111015_235342.jpg

久しぶりに日課のスケッチをアップしてみるよ!
最近は30秒ドローイングから5分スケッチに移行して継続中。
  1. 体格に男女差が無く男か女か解らない
  2. 手と足…(何回目だっけこれ)
余力があれば30秒ドローイングは勿論他の試みもするべきなんだろうけど、
無理っすね(´∀`)
今の自分が上達するには模写とかスケッチをするに尽きると思うんですけどめんどくさがりなんでね。
めんどくさがり治したいっす。
良い薬無いですか?ロキソニンとか効きませんか?
体のどっか痛い時飲んどきゃ効きますよね。…まあ性格の痛さは治らんけど。

う~…手と足だけでページ一杯にして練習してくださいとアドバイス頂いたけれども。
最近は実技の練習で肩コリ半端ないので帰って12時まで描き続けるとか出来なかった。

肩コリと言えば最近お風呂を用意して一番に入ろうとするのだけど、せっかく掃除まで自分でしたのに誰かに先に入られる。
母や妹はいいのだけど父や兄に先に入られるとお風呂に入る気が失せますね。何故だろうw
19日5分鉛筆
久しぶりに5分スケッチやると影付ける時間がほとんど無くなっちゃって焦ります。


忘れる前に今週のスケッチで出された課題を書き上げておこう。
  1. 形がゆがんでもいいので線を出来るだけ繋げて描く(数回のタッチで描かない)
  2. 輪郭は影より薄く
  3. 5分で頑張る
  4. 足が小さい
  5. 床に映る影を描くときは位置や形に注意

こんなもんだったっけか。思い出したらまた描き足そう。
一番優先するべきは課題1みたいなので今週は線を繋げる事重視で形がったんがったんでも気にしない。
 

久しぶりに絵画教室の絵を投稿・・・
下書きなしでいきなり水彩で描くという方法を試みております。
げっはぁ!難しいです・・・
サクラとかの小学校で使ってた水彩は水をじゃぶじゃぶ使えば消えるのですが、
専門家用の絵の具は消えません。
いやそもそも消そうという考えがダメなのか?
とにかく一発勝負なのですが、まだ全体を見ながら描く能力がないみたいで、バランスが取れていないのですね。
110910_181549.jpg

てかこれいつ描いたん?
夏休み前な記憶は、ある。
花の葉っぱは頑張ったけれども籠のところですさまじくやる気が失せた覚えも、ある。
花の開き具合と大きさが合っていないとの御指導を受けた様な気がする…
ザ☆うろ覚え
全体ね…そう、描いてる途中に立ちあがって見直すとかが周りより少ないな私。
次はもう少し意識してみようか。

もうひとつは今が旬なプルーンです。
110910_180431.jpg

これも下書きなしなわけですが。
やはりデッサン力下がってしまったようですよ。
器やコップの底が右下がりになる癖があるとの事。
確かに・・・!
直すためにゃあ数を重ねるのみです。
金属のこのコップって何気にいいモチーフだと思います。円柱だし金属だし。
金属はデッサンの練習にいいそうです。
あ、ちなみにこのプルーン「美味しそう」と連呼してたら三つ恵んで頂けました。
前日にモチーフとして買ったのにすみませんでした。やっぱり美味しかった。

スケッチブックも言うほど真剣にやってないのですが描かない日は三日くらいで何気に続けてます。
もう全部載せるのは億劫過ぎますけど。
30秒ドローイングはもう十分なので5分間で一体描く事や
手足の表情もっと頑張る事をアドバイスとして頂きました。
何ページか手を練習した所もあったのですが全然ダメです^^(ぐっはぁ!!)との事だったのでががが頑張ります。
♥ Admin ♥ Write ♥ Res ♥
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[12/31 えり]
[03/31 えりぷりり]
[01/28 えり]
[10/12 えりぷりり]
[09/21 えりぷりり]
最新TB
プロフィール
HN:
Reika
性別:
女性
職業:
看護学生
趣味:
読書、お絵かき
バーコード
ブログ内検索
最古記事
P R
カウンター
忍者アド
アクセス解析
Powered by NINJA TOOLS
Copyright ©  ゆったりブログ  All Rights Reserved.
*Material by *MARIA  / Egg*Station  * Photo by Kun  * Template by tsukika
忍者ブログ [PR]