忍者ブログ
Reikaの日記。時々絵を描いたりする。不定期更新。2010/04/09作成
 201 |  200 |  199 |  198 |  197 |  196 |  195 |  194 |  193 |  192 |  191 |
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

久しぶりに絵画教室の絵を投稿・・・
下書きなしでいきなり水彩で描くという方法を試みております。
げっはぁ!難しいです・・・
サクラとかの小学校で使ってた水彩は水をじゃぶじゃぶ使えば消えるのですが、
専門家用の絵の具は消えません。
いやそもそも消そうという考えがダメなのか?
とにかく一発勝負なのですが、まだ全体を見ながら描く能力がないみたいで、バランスが取れていないのですね。
110910_181549.jpg

てかこれいつ描いたん?
夏休み前な記憶は、ある。
花の葉っぱは頑張ったけれども籠のところですさまじくやる気が失せた覚えも、ある。
花の開き具合と大きさが合っていないとの御指導を受けた様な気がする…
ザ☆うろ覚え
全体ね…そう、描いてる途中に立ちあがって見直すとかが周りより少ないな私。
次はもう少し意識してみようか。

もうひとつは今が旬なプルーンです。
110910_180431.jpg

これも下書きなしなわけですが。
やはりデッサン力下がってしまったようですよ。
器やコップの底が右下がりになる癖があるとの事。
確かに・・・!
直すためにゃあ数を重ねるのみです。
金属のこのコップって何気にいいモチーフだと思います。円柱だし金属だし。
金属はデッサンの練習にいいそうです。
あ、ちなみにこのプルーン「美味しそう」と連呼してたら三つ恵んで頂けました。
前日にモチーフとして買ったのにすみませんでした。やっぱり美味しかった。

スケッチブックも言うほど真剣にやってないのですが描かない日は三日くらいで何気に続けてます。
もう全部載せるのは億劫過ぎますけど。
30秒ドローイングはもう十分なので5分間で一体描く事や
手足の表情もっと頑張る事をアドバイスとして頂きました。
何ページか手を練習した所もあったのですが全然ダメです^^(ぐっはぁ!!)との事だったのでががが頑張ります。
PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人しか読むことができません)
♥ Admin ♥ Write ♥ Res ♥
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[12/31 えり]
[03/31 えりぷりり]
[01/28 えり]
[10/12 えりぷりり]
[09/21 えりぷりり]
最新TB
プロフィール
HN:
Reika
性別:
女性
職業:
看護学生
趣味:
読書、お絵かき
バーコード
ブログ内検索
最古記事
P R
カウンター
忍者アド
アクセス解析
Powered by NINJA TOOLS
Copyright ©  ゆったりブログ  All Rights Reserved.
*Material by *MARIA  / Egg*Station  * Photo by Kun  * Template by tsukika
忍者ブログ [PR]