忍者ブログ
Reikaの日記。時々絵を描いたりする。不定期更新。2010/04/09作成
 26 |  27 |  28 |  29 |  30 |  31 |  32 |  33 |  34 |  35 |  36 |
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

そのまま放っておくのが嫌だったんで、やっぱり今日神社にお参りに行ってきました。
まだお守りの奉納は間に合ったみたいです。ただ、小さなお守りを持ってくるのを忘れた・・・
まあ、学業守りあればいいや。
あみくじを引いたら小吉でした。
今まで末吉しか当たった事の無かった私。多いと言うけれど大吉は一度も引いた事が無いです。
波のない運勢(笑)
内容は他人の世話を頑張ればいい事あるよ、との事でした。
・・・実習?
去年は落ちぬようちゃんと結び付けようとしておみくじが真っ二つに裂けましたので今回は慎重に結んで帰りました。

往復だけで3時間弱かかるとは・・・勉強してないw
というわけで今日も循環器のテスト勉強でオールナイトな感じですね。
ていうか寝過ぎてテスト範囲わかりませんね(
テスト出る!とちゃんと書いてるプリントと、
鉛筆の線一本も引かれていない素晴らしく綺麗なプリントの束がある(´∀`;)
えー・・・
もうひたすら見てなんとかするしか・・・orz

PR
呼吸器疾患の事前学習が終わりましたー!!!
干し芋を食べながら万歳する午前3時。
本当は終わりじゃなくて、情報が来たら患者さんの病態についてもレポートを書きますが、ひとまず終わりですー。
B5の紙18枚分になりました。友達は30枚って言ってたなぁ。
呼吸器は検査も苦痛を伴うし、手術も侵襲性があって大変そう・・・((((;゜Д゜)))
でも聞いた話だと片肺摘出でも私が想像するような呼吸困難的な状態ではないそうな。
ん~どんな感じなのか、いまいち想像出来ないや。
だけど思ったより日常生活援助が必要になるかもしれません。
やっぱり妹には歯磨きさせてもらわねばな。

今日は技術レポートもすべて終わったし、着々と準備がすすんでいます。
明日も頑張るぞー
とりあえず寝て、起きたら課題を完璧に片付けます。


そうだ、お守り奉納してくるの忘れてた・・・
でも明日行くのは無理だな・・。
どんど焼き終わっちゃったし、実習終わった週末にでも行こう。
難しい実技試験をパスできたのもお守りのお陰な気がしますねーありがたい。
あ、ばちあたりな事したのだろうか自分;
ff0acc9b.png
「ボス?ああ、あの財布の事?」とか言いそうな姉妹。
ゾーヤが持ってるのは綿あめじゃないです、扇子です(笑)
けっこう適当に描いちゃったんで扇子に見えるか不安;

いつもキャラ塗りまでした後に背景全く考えてなくて困ります。
計画的にやらないとね。

7bf4418d.jpeg

初描きゾーヤとジリヤ。妹に「作風ころころ変わるね」と言われた今日この頃。
練習不足です、すいません。
友達が好きと言っていたので描きました(´∀`)
目を描いているとき、ロッカールームによく落ちている付けまつ毛を思い出した。

どっちがゾーヤでどっちがジリヤ?
左がジリヤで右がゾーヤ?だとしてゾーヤが少し目立たないっ
色付けたものも近いうちに投稿します。
3972ed11.png

今年は兎年・・・!!当然ウサビッチの絵です。
見るたび修正したい所だらけなのでもう極力眼に触れぬようにしたくなってきた。
でも送った人が喜んでくれてるといいなぁとも思ったり。
ピクシブでサイズ小さくせずにおもっきしでかいまま投稿した事に気づいてとても樹海へ行きたい気分です^^

ごちゃごちゃと描きたかったのでおめでたそうな物を描きました。
一富士二鷹三茄子は初夢に出て来なかったな・・・
ウサビッチぽくなくていいのか?と思いつつ、時間もないのでそのまま進めました。
結局バンパーと枠に時間がかかって肝心のキャラがお粗末に・・・!
描いてて楽しかったからもうそれでいいです。
♥ Admin ♥ Write ♥ Res ♥
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[12/31 えり]
[03/31 えりぷりり]
[01/28 えり]
[10/12 えりぷりり]
[09/21 えりぷりり]
最新TB
プロフィール
HN:
Reika
性別:
女性
職業:
看護学生
趣味:
読書、お絵かき
バーコード
ブログ内検索
最古記事
P R
カウンター
忍者アド
アクセス解析
Powered by NINJA TOOLS
Copyright ©  ゆったりブログ  All Rights Reserved.
*Material by *MARIA  / Egg*Station  * Photo by Kun  * Template by tsukika
忍者ブログ [PR]