忍者ブログ
Reikaの日記。時々絵を描いたりする。不定期更新。2010/04/09作成
 8 |  9 |  10 |  11 |  12 |  13 |  14 |  15 |  16 |  17 |  18 |
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

fimg_1310748540.png
良いじゃないか別に誰なのか解らない絵だって。
いいじゃないかどんな適当だって。
大事なのは、つまらなすぎる文章を隠すことだ(

今日は映画見に行ってきました。

私は最近の好みだと王道ファンタジーが割と好きかも知れない。
ハリポタみたいな時代も世界も同じで、私たちは知り得ない所でファンタジーの世界が広がっているという設定、昔は好きだったけれどSFを読み始めたらファンタジーでその要素を求めなくなった。

SFはうさんくさいけどもしかすると将来本当に実現していたりして・・・と思えるので自分がその世界にひょっとしたらいられるかもというわくわく感が、「私たちの日常+ファンタジー」よりもより大きいんですよ。
もう私はサンタさんを信じなくなってる年だし、想像力もずいぶんちみっちゃいものになっているためかな。

でも、中学生ごろの自分にはハリポタがどストライクでした。
あれは本をマンガみたいに楽しく読む事を教えてくれた。
初めて本読みながら笑った。
自分の一番好きな本というわけではないけれど、一番心動かされた本だったなぁ。
と、ここまで言って最終巻読んでない(氏ね

映画楽しかったです。
今までの作品と同じように、本を読まないと解らない事いっぱいあるはずですよね。
三連休に読んでみようかな~
PR
苺あぢ(´ω`)

つぶつぶさせるために若干点描してみたけどなんか違う。



焼きドを描いてみた。
もっとつぶつぶしてるはずだったんだけどなあ。
あと透けるものの下にある色は塗っといたほうが自然ですね。




f9be9eae.jpeg




















ごぼうが描き終わりました。

先生「全部水彩で描いてみましょうか。」
とりあえず準備をしてみる。

五分   (((´・д・`;)

十分   (((´・д・`;)

先生「…どうしても難しいなら鉛筆で描いてからでもかまいませんよ^^;?」

いえ、頑張ります!

十五分    ((((´・д・`;)))・・・ペタッ

という具合に描き続けたので普通の生徒さんの4倍はかかった。
本当は2時間で終わるもののはずなのにね。
焼き物の花瓶が竹で出来ているようにみえますね。光ありすぎたかな?
遅いのはやはり薄いのを重ね続けているからです。
水彩は思い切りが大事らしい。
今日まで。

7/6
110710_231153_01.jpg

7/7
110710_231215_02.jpg

7/8
110710_231232_03.jpg

7/9
110710_231243_04.jpg

7/10
110710_232522.jpg

首を指示通りに描き始めて、また慣れるまで全身描き終えられないかも。
全身描く、首を描く、手足描くのが今後の課題。
10分スケッチもやる必要あるんですけどね・・・ちょっと季節が夏だから(?)
って冬には実習だから今のうちや。

もう紙が10枚切りました。そろそろ新しいスケッチブックに変わります。
スケッチブック一冊分描き終えたら一人でささやかにお祝いしよう。
自分に御褒美ってやつですよ。あ、なんかこのフレーズみると虚しい(笑)
何がいいかな。
やっぱり写真集かなぁ。
♥ Admin ♥ Write ♥ Res ♥
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[12/31 えり]
[03/31 えりぷりり]
[01/28 えり]
[10/12 えりぷりり]
[09/21 えりぷりり]
最新TB
プロフィール
HN:
Reika
性別:
女性
職業:
看護学生
趣味:
読書、お絵かき
バーコード
ブログ内検索
最古記事
P R
カウンター
忍者アド
アクセス解析
Powered by NINJA TOOLS
Copyright ©  ゆったりブログ  All Rights Reserved.
*Material by *MARIA  / Egg*Station  * Photo by Kun  * Template by tsukika
忍者ブログ [PR]